カラーボトルセラピーに出会い、色を感じることは感動することだ!と日々実感しております。生活に情味を・・・そんな日々をつづっております^^
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
みなさま 昨年は新しい素敵な出会いもたくさんあり、 素晴らしい一年を過ごさせていただきました 本当にありがとうございました 今年2012年もマイペースでぼちぼちいきますので ゆる~い感じでおつきあいください 今年は 「肩の力をぬいて」 「頭をからっぽにして」(いやいや)「クリアにして」 「できることをコツコツと」 やっていければいいかなぁとおもっています 精神的タフさを習得するべく(え?ほんま?)続けている弓道も、 早3年がたとうとしています 思い返せばなぜ息子たちと一緒に「やります」なんて言ってしまったのか。。。 ずっとつらいつらいと(一向に上達しないので++;)渋い顔して通っていたのも、 最近では「慣れ」てきたんでしょうか タフになってきたんでしょうか 少しずつ落ち着いて車を運転している自分がいます 何のためにやるかなんてほんとはあんまり関係ないかも~ 何をやるか、ではなく どんな場面でも「今」の自分がどれだけ「今」を体感しているか 久しぶりにお正月に兄&妹と例のごとく飲みながら日頃の思いを爆発させていました というよりも、「爆発」している兄を見ているのが楽しかったですヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ 今回はボトルを忘れてしまっていたので、ストレートにぶちまけました やはり何かの縁で同じ親から生まれてきた人間との会話は 「明日も頑張ろ!」と思わせてくれます まあ・・だいたい翌日は飲みすぎて気持ちわるいんですが・・ そして今回は年末から「腸風邪」という見えない超強力ウイルスに やられっぱなしでした そんなこんなでご挨拶もおくれましたこと ご勘弁を・・ 今年も カラーボトルセラピー がんばります~ まだ胃腸の具合がもひとつで・・・ これっていつまでウイルスをまき散らすの?? スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|