
先月末、京都から友人が子供を連れて、この丹波市まで遊びに来てくれました。
宿泊先は、夫の働いている「オールシーズン余暇施設」と銘打ってある、
とあるログレストランのあるコテージです。
その彼女とは、長男が生まれた頃のお友達です。
その頃は、大阪のど真ん中、テンパチ(天神橋8丁目)というところにすんでおり、
長男が生まれて半年たった頃より、毎日近所の公園へとお出かけしておりました。
その友達の長男も、我が子と同級生。
公園ではよくお話していたけど、
改めて、おうちで遊びましょ!というような関係ではありませんでした。
うちの家族は長男が2歳過ぎに、この地へと引っ越してきたのですが、
彼女の家族も、その長男が小学校2年生になる頃、京都へお引越し。
その後、彼女から「行政書士になりました」
との知らせをいただき、
それを機に、またご縁が復活した。
という流れですね。
行政書士のお仕事で、丹波市に来ることがあり、
一度一緒にランチをしました。
それ以来なので、2~3年ぶり??かしら。
それぞれの家庭の事情もすっかり様変わりし、
いろんな事を抱えながら、彼女は働いています。
その彼女にカラーボトルセラピーで元気になってもらいたいな・・
と思い、ワイングラス片手に、二人で飲みながら(かなり)
ワイワイ、カウンセリングしてました。
そして、最後に選んだのが、このブレスに入っている
「オレンジ」と「イエロー」
水晶で、いろんな浄化をはかり、
オレンジとイエローで元気をつけて、
ローズクオーツのピンクで「愛」も受け取る・・
そんなイメージで作ってみました。
別に頼まれたわけではありませんが、
なんとなく持っていてほしい・・
と思って、忘れ物(かわいい娘ちゃんのパンツ

)と共に、同封しました。
時には、深い悩みを抱えた方を相手にするお仕事なので、
自分をしっかり清めて、常にクリアな状態でお仕事に向かってほしいな・・
そんな気持ちが届けばいいな

スポンサーサイト